fc2ブログ
04


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


06

管理人みやっちが車や原付で広島を中心に広範囲に飲食した雑記帳です。
2020/01/01(水) 11:00 2020 未分類
謹賀新年
20200101gt01.jpg
ブログを訪問して下さる皆様にとって佳き一年になりますように
2020年 元旦

管理人みやっちの別ブログはコチラから↓
みやっちの雑記帳
みやっちの「Freeliving」ブログ版
ピグスープ公式ブログ
フリーリビング
フリーリビングレーシング「広島ミニバイクレース案内所」

広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
スポンサーサイト



コメント:2  トラックバック:0
2019/01/01(火) 05:30 2019 未分類
180722gsm003年賀

ブログを訪問して下さる皆様にとって佳き一年になりますように

管理人みやっちの別ブログはコチラから↓
みやっちの雑記帳
みやっちの「Freeliving」ブログ版
ピグスープ公式ブログ
フリーリビング
フリーリビングレーシング「広島ミニバイクレース案内所」

広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
コメント:2  トラックバック:0
2018/01/01(月) 08:00 2018 未分類
171105tc0201.jpg

ブログを訪問して下さる皆様にとって佳き一年になりますように

管理人みやっちの別ブログはコチラから↓
「レース」のち「釣り」時々「安芸高田」
みやっちの「Freeliving」ブログ版
ピグスープ公式ブログ
フリーリビング
フリーリビングレーシング「広島ミニバイクレース案内所」

広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
コメント:0  トラックバック:0
2017/01/19(木) 13:00 チョコ系カップ焼きそば食べ比べ 未分類
170119001001.jpg
170119003002.jpg
170119005003.jpg
最近はコンビニやスーパーのカップ麺売り場で変わり種の商品があふれかえっています。
そんな中から同じような商品2つを食べ比べ。

・明星 一平ちゃん夜店の焼そば チョコソース (2017/1/9発売)
・ペヤング チョコレートやきそば ギリ (2017/1/16発売)

一人で2個完食はいろいろな意味で無理なので、5人でシェアし、どっちがアレか得点をつけてみました。
(アレの意味は聞かないでくださいw)
先に発売された一平ちゃんはなかなか入手できなかったんですが
ペヤングが発売されてすぐに、同じスーパーのワゴンセールで発見。
同時購入となりました。

パッケージはどちらの商品もいかにもチョコレートをイメージした茶系。
開封すると、一平ちゃんは麺が既に茶色でチョコが練り込んであるかのような印象。
そして一平ちゃんの方はソースが2袋に分かれています。

湯を入れ3分待ち、湯を切ってソースを開封。
ソースをかける時点でどちらも負けず劣らず甘~~い香りを発します。
トッピングを乗せて完成。この時点で匂いに負けて食欲が・・・。

どちらの商品もカップ焼きそばとしてスタンダードと言えるだけの歴史を刻んでおり
麺に関しては両社レギュラー商品の質感と変わるところは感じられません。

それぞれ5等分し、いざ実食。

     ペヤング   一平ちゃん
N・K    2         5
N・A    0         3
N・Y    5         7
T・M    4         7
 私     3         2
合計   14        24
      (得点は10店満点)

点差を見れば一平ちゃんの圧勝ですが
平均点を出せば勝った一平ちゃんですら5点に満たない低得点。
ちなみに他人の点数に左右されないよう、無言で食べて紙に点数を書いて投票というスタイルにしました。

実食した各人それぞれ感想がありましたが、概ね、もう食べたくないという感じ。
私が食べて思ったのは、やはりもう食べたくないですね。
私だけ、ペヤングを勝ちにした(それでも1点差)んですが理由としては
一平ちゃんが焼きそばであることを主張しすぎてチョコレート感が劣ってしまったと思ったから。
味の要素がそれだけ複雑に感じました。
そういった部分ではペヤングのほうが、チョコレートを全面に出したような仕上がり。
チョコを謳った商品ですからチョコありきでなければ面白くないです。

ちなみに昨年末、明星 一平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味も食べたんですが
それは一人で1個完食しました。でももう食べたくないと思ったんですね。
16120800101.jpg
今回の2商品と比較すると、私の中では最下位の1点です。
それがあったので、相対評価的に今回の一平ちゃんは+1点になっていて
ペヤングを更に1点上乗せしたというわけです。

こういった商品はシャレが分かる人がその時の話題性に乗っかって
今回は私の口にはどちらの商品も合わなかったけど、5人中2人は7点を付けたりと意外な高評価があったり、
美味い不味いとワイワイやるのが良いんでしょうね。
こういう変わり種企画は面白いと思いますし
開発・販売された各社の方には敬意もありますので誤解なきようお願いします。
本当に楽しませていただきました。

管理人みやっちの別ブログはコチラから↓
「レース」のち「釣り」時々「安芸高田」
みやっちの「Freeliving」ブログ版
ピグスープ公式ブログ
フリーリビング

広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
コメント:0  トラックバック:0
2017/01/01(日) 08:30 2017 未分類
2017年賀ブログ用j

毎年恒例の年賀状そのままアップ、1年で一番記事更新が楽という話もあるような・・・。

当ブログにお越しの皆様にとって、佳き一年になりますように。

管理人みやっちの別ブログはコチラから↓
「レース」のち「釣り」時々「安芸高田」
みやっちの「Freeliving」ブログ版
ピグスープ公式ブログ
フリーリビング

広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
コメント:0  トラックバック:0
2016/01/01(金) 22:50 謹賀新年 未分類
IMG_20160101_000101.jpg
毎年恒例の年賀状そのままアップですみません。
今年は懐かしのバザールでござーるバージョンにしてみました。

当ブログにお越しの皆様にとって、佳き一年になりますように。

管理人みやっちの別ブログはコチラから↓
「レース」のち「釣り」時々「安芸高田」
みやっちの「Freeliving」ブログ版
ピグスープ公式ブログ
フリーリビング

広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
コメント:4  トラックバック:0
2015/07/09(木) 19:00 かつての喰らう会、復活か? 未分類
約6年前にグルメブロガーで集まってワイワイやったのが◯◯を喰らう会。
何度か開催されたんですが最近は疎遠になっていました。
私がツイッターを始めてフォローできそうな人を探していたら
懐かしの喰らう会の方を見つけ、そこから久々に集まりましょうとなりまして。
平日昼間から有給まで取っていただき久々にお会い出来ました。

 1軒目
ふじや
廿日市市廿日市二丁目1番
↑店舗地図(地図中央の赤い+が目印です)
150709007001.jpg
150709003002.jpg
150709002003.jpg
150709004004.jpg
150709006005.jpg

 2軒目
そらや
中区八丁堀4番
↑店舗地図(地図中央の赤い+が目印です)
150709013006.jpg
150709009007.jpg
150709010008.jpg
150709011009.jpg
150709012010.jpg

 3軒目
おでん酒家 KOH
南区大須賀町10番
↑店舗地図(地図中央の赤い+が目印です)
150709014011.jpg
150709016012.jpg

1軒目のふじや、どの料理も唐辛子の使い方が良いですね。
しっかり辛いのにピリッと感が絶妙でやめられない止まらない。
ラーメン食べなかったのはまた行きたいから。

2軒目のそらや、本マグロとろの炙りの間違いのない旨さと
B的な赤天のジャンキーさという振り幅の広さにKO寸前。

3軒目のKOHは昭和レトロな大須賀町をグルっと周って飛び込みで。
あっさり出汁のおでんは中年の既に満たされた腹でも難なく納まっていきます。

久々の方々と駄弁って喰らって楽しい一日でした。
また行きましょー!

管理人みやっちの別ブログはコチラから↓
「レース」のち「釣り」時々「安芸高田」
みやっちの「Freeliving」ブログ版
ピグスープ公式ブログ
フリーリビング

広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
コメント:0  トラックバック:0
2015/01/01(木) 23:50 迎春 未分類
年賀状画像2
年賀状のJPEG保存ですみません

本年もゆる~く更新予定です。
他の3ブログ共々よろしくお願いいたします。

管理人みやっちの別ブログはコチラから↓
「レース」のち「釣り」時々「安芸高田」
みやっちの「Freeliving」ブログ版
ピグスープ公式ブログ

がんばろう広島

広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
コメント:0  トラックバック:0
2014/01/01(水) 20:00 HAPPY NEW YEAR 未分類
あけましておめでとうございます
 本年もどうぞよろしくお願いいたします
2014年 元旦

D2H_0544001.jpg

HP   Freeliving
ブログ みやっちの「Freeliving」ブログ版
ブログ レースのち釣り時々安芸高田 
ブログ ピグスープ公式ブログ

共々よろしくお願いいたします。

当ブログ管理人 みやっち

バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓


広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
コメント:2  トラックバック:0
2013/01/01(火) 22:35 新年のご挨拶 未分類
121104014001.jpg
今年も色々と食べてまわります。

フリーリビング
みやっちのFreelivingブログ版
レースのち釣り時々安芸高田
みやっちの走食記
ピグスープ公式ブログ
1HP/4ブログ管理人 みやっち

バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓


広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
コメント:2  トラックバック:0
 Home  NextPage