fc2ブログ
05


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30


07

管理人みやっちが車や原付で広島を中心に広範囲に飲食した雑記帳です。
2019/11/20(水) 13:30 ボギィ 福山市・カレー
福山市南蔵王町五丁目16番
↑店舗地図(地図中央の赤い+が目印です)
191120001001.jpg
191120002002.jpg
191120003003.jpg
191120004004.jpg
191120005005.jpg
191120006006.jpg
191120007007.jpg
191120008008.jpg
南蔵王のゆめタウンそばにあるカレーが主力の喫茶店。
もしかしたら喫茶メニューもあるカレー屋さんと言っても良いぐらいカレーに力が入っています。
初訪の今回は平日ビジネスカレーA(牛ステーキ)をオーダー。
内容はカレーにステーキが添えられて、サラダとジェラート、そしてドリンクが付くセットです。
テーブルにサラダが来てしばらくしてからカレーとステーキのプレートが到着。
カレーはルゥが多少の粘度はありますが、サラサラ系で辛めです。
苦味も感じられ、いかにもスパイスを調合していますといった感じ。
美味しい薬膳料理と言われたら信じてしまいそうです。そして小麦粉は使っていないそうです。
このカレーを食べるとやっぱりここは喫茶店ではなくカレー屋なんだろうなと言いたくなる本格志向。
ステーキの方は量的にはかなり上品。さっぱり目のソースがかかっていますが
カレーが辛めなのでソース自体の旨味はごまかされてしまいます。
また、これだけ本格志向のカレーでありながら目玉焼きが乗っているのはどこかほのぼのして良いですね。
食後にはドリンクとしてチョイスしたコーヒーとジェラートが運んでこられました。
どちらもカレーをさっぱり流すのに良い仕事をしつつ、苦いコーヒーと甘いジェラートの組み合わせは嬉しいです。
喫茶店なのだからコーヒーもこだわりがあるんでしょうね。
バランスの良い軽い苦味の美味しいコーヒーでした。
ビジネスというセット名称の割に1000円超えなのはなかなか強気な気がしますが
ちゃんとしたコーヒーにジェラートまで付いている、そしてステーキも付いているわけだから
それぞれの単価を考えれば実は割安だと後から気づきます。
人気なのも納得ができる美味しいランチメニューでした。
雰囲気もレトロチックで落ち着けますしカレー以外も気になるのでまた伺いたいお店です。

管理人みやっちの別ブログはコチラから↓
みやっちの雑記帳
みやっちの「Freeliving」ブログ版
ピグスープ公式ブログ
フリーリビング
フリーリビングレーシング「広島ミニバイクレース案内所」

広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
スポンサーサイト



コメント:0  トラックバック:0
 Home