fc2ブログ
05


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30


07

管理人みやっちが車や原付で広島を中心に広範囲に飲食した雑記帳です。
2019/05/12(日) 13:30 元祖ばりそば本舗 春来軒 小郡店 山口県・その他麺類
山口県山口市小郡新町六丁目3番
↑店舗地図(地図中央の赤い+が目印です)
190512068001.jpg
190512069002.jpg
190512070003.jpg
山口でメジャーな食べ物と言ってもいまひとつピンとこないんですが瓦そばぐらいなら思いつきます。
その程度の知識なのでせっかく山口に行くなら何食べよう?と直前になってリサーチした結果
ばりそばという食べ物があるとわかり、その店が目的地に近かったので訪問決定。
小郡インターを降りてすぐ、土地勘のない私ですらナビ無しでたどり着くことができました。
何の躊躇もなくばりそばをオーダー。
周りの家族連れの方たちは大皿数人前というオーダーでシェアされてました。
しばらく待ってテーブルに大きめな平たい皿に乗ったばりそばが届きました。
パッと見は長崎の皿うどんっぽいんですが決定的に違うのは餡ではなくスープがかかっていること。
逆に言えばそのスープの粘度の強弱ぐらいでしか違いがわかりにくいかもしれません。
食べてみるとそのスープの味わいも皿うどんとは違ってほんのりと酸味があって独特です。
麺のパリパリ感も汁気の多さの割には保たれていて面白いですね。
野菜もしっかり摂れますしこれはランチタイムにピッタリの麺類な気がしました。
所変わればといいますか、事前に聞いてて良かったです。

店舗情報→お店のHPです

管理人みやっちの別ブログはコチラから↓
みやっちの雑記帳
みやっちの「Freeliving」ブログ版
ピグスープ公式ブログ
フリーリビング
フリーリビングレーシング「広島ミニバイクレース案内所」

広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
スポンサーサイト



コメント:0  トラックバック:0
2009/12/06(日) 22:30 Cafeレストラン ガスト 柳井店 山口県・その他麺類
山口県柳井市南町五丁目3番
↑店舗地図(地図中央の赤い+が目印です)
SN3F0002.jpg
SN3F0001.jpg
夜釣りで上関に向かう途中、この先には時間的にほぼ飲食店は無いかな?と駆け込んだ店。
早くて安そうなメニューを探したらコレに行き着いたという感じでカレーうどんです。
味がどうこうではなく、たぶんもう行きません。
験を担ぐというか、ここで食べて釣果がさっぱりでした。
別な店探さないと・・・。

店舗情報→このお店の公式HPです

 ※コメントをくださる皆様へ
当ブログは迷惑書き込み防止のため、URLが入っているとコメントが弾かれてしまいます。
URLが入っていると禁止ワード扱いとなりますので、外してから書き込みお願いします。


広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
コメント:0  トラックバック:0
 Home