fc2ブログ
05


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30


07

管理人みやっちが車や原付で広島を中心に広範囲に飲食した雑記帳です。
2015/08/12(水) 13:30 うどん・そば 権兵衛 安芸高田市・その他麺類
安芸高田市美土里町本郷4627 神楽門前湯治村内
↑店舗地図(地図中央の赤い+が目印です)
150812013001.jpg
150812014003.jpg
150812011002.jpg
150812012004.jpg
安芸高田市のご当地グルメとして密かに盛り上がりつつある夜叉うどん。
どうせ食べるなら元祖っぽいコチラが良いかな?と盆の帰省ついでに初訪問。
レギュラーとスペシャルがあるようですが、レギュラーで。
一番の特徴である辛い出汁はどうなのかと一口目。
はい、しっかり辛いです。ピリ辛レベルではなく辛口です。
辛いのが好きな私には許容範囲。
うどんそのものも悪く無いですね。基本が良いから辛くしても美味しいのでしょう。
新鮮なネギがたっぷりで豚肉も辛さとマッチして美味しいです。
レギュラーでも麺も具もボリュームは十分でした。

店舗情報→お店のHPです

管理人みやっちの別ブログはコチラから↓
「レース」のち「釣り」時々「安芸高田」
みやっちの「Freeliving」ブログ版
ピグスープ公式ブログ
フリーリビング

広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
スポンサーサイト



コメント:2  トラックバック:0
2009/11/26(木) 14:30 うどん 一心 安芸高田市・その他麺類
安芸高田市八千代町勝田517-6
↑店舗地図(地図中央の赤い+が目印です)
09112600101.jpg
09112600202.jpg
国道54号を北上中、八千代町と吉田町の境目にある店。
他のうどん屋さんではいつも肉うどんかカレーうどんを注文するので、今回は肉うどんで。
ここの肉、けっこう大きめで量が多く、甘めな味付けの奥にはしっかりと肉の旨みも感じられます。
ネギも新鮮なものを使われているのではないでしょうか。
出汁はわりと濃い目な感じなので、肉やネギの感じからすると丼系メニューはガッツリいけそうな予感。
麺は特にどうこうありませんでした。

 ※コメントをくださる皆様へ
当ブログは迷惑書き込み防止のため、URLが入っているとコメントが弾かれてしまいます。
URLが入っていると禁止ワード扱いとなりますので、外してから書き込みお願いします。


広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
コメント:4  トラックバック:0
 Home