fc2ブログ
05


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30


07

管理人みやっちが車や原付で広島を中心に広範囲に飲食した雑記帳です。
2017/05/07(日) 18:00 お食事処 完ちゃん 呉市・カレー
呉市阿賀北八丁目3番
↑店舗地図(地図中央の赤い+が目印です)
170507007001.jpg
170507011002.jpg
170507010003.jpg
170507008004.jpg
170507009005.jpg
休山トンネルが開通してからはめっきり通らなくなった旧・国道185号になるのかな?
阿賀のアップダウン箇所の銭湯そばにできた御食事処。
呉の食べロガー・クオリティさんのブログで存在を知って宿題になっていた店です。
今回は夜釣りに行く途中にレースのチームメイト・ニッシー君と初訪問。
何がメインの店かはわからないんですが、釣りの前だけにチャチャッと食べられるよう、
私は呉海軍カレーを、ニッシー君は中華そばとおでんをオーダーしました。
何をもって呉海軍カレーなのか、定義を全く知らぬままオーダーしましたが
キーマカレーっぽいカレーでした。辛さ的には中辛の範疇でしょう。
ニッシー君の中華そばのスープをチョイとひと口頂きましたが
何やら変わった風味がありながらもそれがオリジナリティに感じられ
一杯丸ごと食べてみたくなるようなスープでした。
おでんはこの日に新しい出汁に変えられたとの事で自信作と言われていましたが
ニッシー君曰く、普通に美味しかったとの事です。

管理人みやっちの別ブログはコチラから↓
「レース」のち「釣り」時々「安芸高田」
みやっちの「Freeliving」ブログ版
ピグスープ公式ブログ
フリーリビング

広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
スポンサーサイト



コメント:0  トラックバック:0
2012/12/16(日) 18:30 つぼやきカレー 亀屯 広本店 呉市・カレー
呉市広大新開一丁目1番
↑店舗地図(地図中央の赤い+が目印です)
121216002001.jpg
121216001002.jpg
呉でカレーと言えば個人的にコチラのお店を一番に思い浮かべるんですが
うかがうのは実に約18年ぶり。当時はコチラと黒瀬店に何度か足を運んでいました。
初めての時はつぼやきという冠から壺にルゥが入ってるのか?と思ってましたが
見ての通り鉄鍋のようなものに入ってグツグツ状態で出てきます。
ルゥの辛さは3段階ですが、トップの信じられない辛さは過去に試して泣きそうになったので
おとなしく中間の辛さをチョイス。
ちなみに私の辛さ耐性は結構強いほうなので、好奇心を持たれた方も
一番辛い奴をオーダーする場合は覚悟が必要だと思います。
今回はベーコンのカレーにしましたが、コチラのカレーは具が何かは関係ありません。
とにかくルゥの絶妙なスパイス感を味わうものだと思います。
どこか薬膳的というか漢方薬的というか、でもそれが過剰じゃなくコクもあって
焼けた鉄鍋に焦がされた香ばしいルゥが素晴らしいと思います。

バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓


広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
コメント:0  トラックバック:0
2011/08/19(金) 20:00 くつろぎカレー イーズイート 呉市・カレー
呉市広本町二丁目1番 2F
↑店舗地図(地図中央の赤い+が目印です)
11081900601.jpg11081900502.jpg
広の国道375号沿いのビル2Fにあるカレー屋。
階段を登ると店のオリジナルキャラ人形がお出迎え。
舌をペロっと出した女の子の頭部にカレーを乗せているあたり、
キン肉マンに出てくるカレクックと不二家のペコちゃんの合作か?
チェーン店じゃないのにここまで頑張ってるのは個人的に好きですw
店内はオシャレでレトロな雰囲気。山手町のカレー屋まごまごとは方向性が違いますが
最近ではカレー屋とレトロのコラボ?が流行ってるんでしょうか?
レトロな森永ツイストのグラスで水が提供されるあたり、コダワリを感じます。
初訪問の今回はシンプルな目玉焼きカレーをオーダー。
選べる辛さはふつうの1ランク上、コチラではフィーバーと呼ぶ辛さのようです。
出てきたカレー、ムチャクチャ熱いです。グツグツとルゥが沸騰しているかのようで
猫舌だとしばらく待たなければ食べられないでしょう。
カレー自体は熱さと香ばしい渋さでキートン的。かなり好きな部類です。

店舗情報→お店の公式HPです

バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓


広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
コメント:2  トラックバック:0
2009/11/16(月) 20:00 カレーの店 仔豚 呉市・カレー
呉市本通四丁目9番
↑店舗地図(地図中央の赤い+が目印です)
09111600201.jpg
09111600102.jpg
住所は本通ですが、国道31号基準だとアーケードが無いほうのブロックなので
飲食店はかなり少ないエリアに立地します。
前に行った同じ呉エリアの木木に比べると、どちらも家庭的な味わいながらも
コチラの方がルゥに辛さが満遍なくいきわたっている感じがします。
ライスの盛りはなかなかで、サラダが付いてくるのでコストパフォーマンスは抜群。
しかもオーダーから提供までも早いので、時間の無いランチタイムには嬉しいでしょう。

 ※コメントをくださる皆様へ
当ブログは迷惑書き込み防止のため、URLが入っているとコメントが弾かれてしまいます。
URLが入っていると禁止ワード扱いとなりますので、外してから書き込みお願いします。


広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
コメント:5  トラックバック:0
2009/09/11(金) 19:00 木木 呉市・カレー
呉市中通三丁目3番
↑店舗地図(地図中央の赤い+が目印です)
090911001.jpg090911002.jpg
久々の釣行で呉が通過点であるため、本当はラーメン屋の未訪店舗に行く予定が
たまたまこの店を見つけて初訪問。
メニューを見ると、基本のカレーがすでに高めな設定。サラダが付くからかもしれません。
とりあえずは安く済むベーコンのカレーを辛口でオーダー。
ルゥはコクで勝負するタイプなんでしょうか?辛さが一本調子で専門店ぽくありません。
良い言い方をすれば家庭的なカレーでした。
個人的にはカレー屋さんに行った時ぐらいは家庭的ではないほうが嬉しいんですけどね。

広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
コメント:7  トラックバック:0
 Home