fc2ブログ
11


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


01

管理人みやっちが車や原付で広島を中心に広範囲に飲食した雑記帳です。
2006/12/31(日) 12:30 尾道ラーメン 喰海 尾道市・ラーメン
尾道市土堂町一丁目12番
kuukai.jpgkuukai2.jpg
海岸通りにある、比較的新しいラーメン店。海のそばにあるので席によっては眺めがいい。
尾道ラーメンとしては珍しく、デフォルトで半切の卵が乗っている。
そして葱の量がかなり多めだと思った。
見た目からしてしっかり丁寧に作られているのが伝わるが味に関しては好みの問題もあるけど
もうちょっとパンチが効いていて欲しいと思った。
店舗情報→ http://www.kuukaira-men.com/index.html
スポンサーサイト



コメント:2  トラックバック:0
2006/12/23(土) 20:00 旨旨 南区・その他麺類
南区段原南二丁目1番
vono1.jpgvono2.jpg
イタリアンをベースとした創作料理の店。
職場の同僚の知人がやっておられるという事で事前に予約をお願いしての初訪問。
常時メニューと黒板メニューがあり種類が豊富で迷ってしまうほど。
馬刺し等の居酒屋的なメニューまであり、何回来ても飽きる事がなさそう。
肝心の味は、もちろん良好。店内もオシャレでオススメできます。
コメント:0  トラックバック:0
2006/12/17(日) 12:30 風風ラーメン 長束店 安佐南区・ラーメン
安佐南区長束三丁目7番 ※閉店
ふうふう1fuufuu.jpg
旧道を北へ向かって長束と山本の境目手前付近、以前、ポプラがあった場所にできた
ラーメンのチェーン店。
メニューは豊富でココの売りは豚骨らしかったので迷わず注文。
スープは予想通りというか、こういった業態の店にありがちな味でした。
麺もちょっと柔らかすぎなんじゃないかと思いました。
店舗情報→ http://www.cosmos-group.net/rhythm/
コメント:0  トラックバック:0
2006/12/16(土) 20:30 子羊ちゃん 安佐南区・その他
安佐南区緑井六丁目21番
kohituji.jpg
国道54号沿いにあるプローバの三階にあるジンギスカンの店。
元々の価格設定が安いのに店舗入口には更に安くなる
クーポン付きのフリーペーパーが置いてある。
今回は初の訪問なので焼きシャブが食べられるコースにしてみた。
画像を見てのとおり中央がしゃぶしゃぶで外周が鉄板となっており
両方を食べたい時にはいいかも。
コメント:0  トラックバック:0
2006/12/12(火) 13:00 あおき 東広島市・ラーメン
東広島市志和町冠
aoki1.jpg
志和インターから流通団地に向かう途中の民家の敷地にある店舗。
存在は随分前から知っていたけど、ようやく訪問。
見た目は普通の醤油ラーメンながら味は抜群に美味く感じられ、叉焼も良い味です。
たまにこういった穴場店に遭遇するからラーメンの食べ歩きはやめられないんですよね。
コメント:2  トラックバック:0
2006/12/06(水) 12:00 ちゃんぽん亭 総本家 安芸・ラーメン
安芸郡坂町平成ケ浜三丁目2番 麺相撲物語内 ※閉店
chanpon3.jpgchanpon2.jpgchanpon1.jpg
坂のフジグラン敷地内にある、いわゆる「ラーメン博物館」形態の店舗。
この店は滋賀県内に多いチェーン店らしく広島では馴染みがないんですが、
スープが和風醤油っぽい感じでそこが新鮮に感じられました。
しかし、ちゃんぽんといえばやはり具沢山なイメージがあるのでそこが残念。
店舗情報→ http://www.chanpontei.com/ 
コメント:0  トラックバック:0
 Home