fc2ブログ
04


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


06

管理人みやっちが車や原付で広島を中心に広範囲に飲食した雑記帳です。
2007/05/29(火) 13:00 麺遊亭 安佐南区・その他麺類
安佐南区沼田町伴
menyuutei1.jpgmenyuutei2.jpg
安川通り沿いで伴小学校のすぐそばにできたつけ麺の店。
盛り付けがまるでツリーのようで食べにくいのが難点ではあるけれど
つけダレのほうはなかなか良い感じ。
ストレートに辛さが伝わってくる感じで他店に比べて辛さレベルが高い気がした。
麺もコシがあって美味いと思う。
スポンサーサイト



コメント:0  トラックバック:0
2007/05/15(火) 13:00 支那そば いしづ 安佐南区・ラーメン
安佐南区高取北一丁目3番 ※閉店
isidu1.jpgisidu2.jpg
店の入口に堂々と「安佐南初 支那そば」と掲げている店で、
確かに安佐南では初めてかなと思った。
しかし、そもそも支那そばの定義を知らなかったりするんですがね。
濃い目な醤油系のスープに太いもやしのマッチングが良い。
8月になって閉店情報が入ってきたので店舗前を車で通った時に見ると
看板がなくなっていた。
コメント:0  トラックバック:0
2007/05/12(土) 13:00 コーヒーと洋食 よしだ 西区・喫茶店
西区庚午南二丁目37番
yosida1.jpgyosida2.jpg
洋食に力を入れた喫茶店という感じの店。
ココの売りは広島が誇る「幻霜ポーク」。今回頼んだランチに使われていたのが
その肉かどうかはわからないけど柔らかくて美味しかったです。
味付けの傾向はやや濃い目なのでご飯が進みます。
山本にある「チャム」をちょっと上品にした感じと言ったら伝わるかな?
コメント:0  トラックバック:0
2007/05/03(木) 12:00 呉海軍亭 肉じゃがカレー 自宅にて
nikujaga1.jpgnikujaga2.jpg
土産用と思われるレトルトカレー。
肉じゃがと謳っているだけあり、甘さが前面に出ているから苦手なタイプ。
スパイシーという概念はこのカレーには無いから、辛い食べ物が苦手な方でも
容易に食べる事ができるはず。
バーモントカレーのような甘さとは全く違うから口に入れた瞬間の違和感は面白い。
商品情報→ http://www.officeshin.com/food.html
コメント:0  トラックバック:0
 Home