fc2ブログ
06


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


08

管理人みやっちが車や原付で広島を中心に広範囲に飲食した雑記帳です。
2007/07/25(水) 13:00 お好みダイニング とらじ 東区・お好み焼
東区牛田東二丁目2番
07253.jpg07254.jpg
楠木の有名店「ロペズ」で修行したらしいマスターのお好み焼屋。
駐車場にはカスタム&ペイントしたデリバリー用と思われるジャイロキャノピーが停めてある。
これだけでスリーターマニアにはポイント高いです。
焼き方や出来上がりは師匠譲りで麺がパリっとしていてグーです。
卵はもちろん八昌系伝統の2黄卵。
店舗情報→http://www.to-large.net/
スポンサーサイト



コメント:0  トラックバック:0
2007/07/25(水) 11:30 きよちゃん 中区・ラーメン
中区立町3番
07251.jpg07252.jpg
広島市内の中心部にある昔ながらの中華そば屋。
ここら辺りは駐車場が無いために滅多に食事をしないエリアなので
せっかく用事で来たのだからと昼には少し早いけど突撃。
店舗内外の雰囲気にぴったりの、どこかノスタルジックな中華そば。
子供の頃にどこかの店で食べた中華そばってこんな味だったよなぁ等と思うような味わい。
コメント:0  トラックバック:0
2007/07/10(火) 14:30 ラーメンショップ KANTO 吉浦店 呉市・ラーメン
呉市吉浦町字池田
0710kanto1.jpg0710kanto2.jpg
国道31号沿いにあるラーメンのチェーン店。
基本メニューにしてワカメが入るというのは豪華な感じがする。
スープは濃厚な部類に入るタイプで、叉焼との相性がなかなかイイ感じ。
店内には漫画が多くあって、これに釣られて通う常連も居そう。
目の前が釣りのスポットなので、冬場の釣行時に冷えた体を
ラーメンで体内から温めるのにも重宝するかも?
コメント:0  トラックバック:0
2007/07/08(日) 19:30 安浦・だるま食堂のラーメン 自宅にて
呉市安浦町中央一丁目2番
7083.jpg
安浦では有名な、ラーメンがメインの「だるま食堂」のラーメンを自宅にて食べる。
というのも、だるま食堂の義理の息子というのが職場の同僚なので
わざわざ持ってきてもらいました。
スープはペットボトルに入れてもらい、麺は袋に、具は全てラッピング
という具合になっていたのであとは加熱して盛り付けるだけで出来上がり。
広島ラーメンとも尾道ラーメンとも全く違う、オリジナリティに富んだ
あっさり系の中華そばといった感じです。
コメント:0  トラックバック:0
2007/07/08(日) 13:30 フレンチPEPEパスタ 西区・その他麺類
西区三篠町一丁目9番
7081.jpg7082.jpg
横川駅の北口を出て真直ぐ行った所に出来たパスタがメインらしい店。
緑井にも同じ店があるようで、ウリはフレンチのパスタらしい。
開店から間もないためかはわからないけど
パスタ単品を2品頼んだだけで30分以上待たされた。
店に駐車場が無く、コインパーキングを利用していただけにこの待ち時間は痛い。
肝心の味のほうは・・・庶民的といえば聞こえはいいけどコンビニのパスタ風?
店舗情報→http://www.pepe.co.jp/
コメント:0  トラックバック:0
2007/07/03(火) 22:00 狼煙 南区・その他
南区段原二丁目3番
07035.jpg07032.jpg07034.jpg07033.jpg07031.jpg
レトロな内装で広い店内は寛ぎやすく、メニュー構成もバラエティーに富んでいる。
炉辺焼きが売りではあるけれど、肉・海鮮問わずシンプルに美味い。
特に鶏足の塩焼きはシンプル・イズ・ベストの代表格。
刺身も新鮮だし、いわゆる居酒屋系としてはオススメの店舗です。
コメント:0  トラックバック:0
 Home