fc2ブログ
07


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


09

管理人みやっちが車や原付で広島を中心に広範囲に飲食した雑記帳です。
2007/08/31(金) 20:30 中華そば 骨々亭 中区・その他麺類
中区加古町13番
070831kotukotu1.jpg070831kotukotu2.jpg
この店の周辺には同業者が多いけど、濃厚な中華そばを提供する事で有名になった店。
店自体はかなり前からあったので何回か行った事はあったけど、久々の訪問。
随分とメニューが増えていて、まだ食べた事がなかった広島風つけ麺と叉焼飯を頼んでみる。
つけ麺はワカメが乗るところが他店との大きな違い。個人的にワカメは合わない気が・・・。
叉焼飯はなかなかイケてました。やはり刻んでいない叉焼が乗ってるのが見た目も良いです。
ラーメンも頼んだけど、これは相変わらず、良い意味で濃くて好きです。
スポンサーサイト



コメント:0  トラックバック:0
2007/08/15(水) 14:00 ティールーム Frou-Frou 三次市・その他麺類
三次市十日市中一丁目1番
8151.jpg8152.jpg
三次市内中心部にあるCCプラザという大型スーパーマーケット内にある喫茶店。
ありきたりなメニューを注文するよりも、こういったところでは変わりメニューが
面白そうだったのでとんこつスパゲティーを注文。
名称のまんま、直球で豚骨スープにパスタ麺が入って出てきました。
こういったものが好きな方もいるんでしょうけど、個人的には苦手でした。
やっぱりカレーとか定番メニューにすべきだったかも。
店舗情報→http://www.ccplaza.jp/
コメント:0  トラックバック:0
2007/08/12(日) 13:00 ステーキ&コーヒー 菊 西区・その他
西区福島町二丁目19番 掲載2回目
08211.jpg08212.jpg
08123.jpg
6月の初訪問でお気に入りとなったステーキがメインのこの店、
今回はランチタイムに行ってみました。
メニューにある丼物が前から気になっていたので、今回は照焼丼と焼肉丼を2人でオーダー。
どちらもご飯に合う味の濃さ、しかし野菜が多く乗っているのでヘルシーにも感じられます。
肉が柔らかいので、それだけで満足してしまいます。
が、この店の良いところは実はこの味にして価格が安いというところです。
色々な店に焼肉丼はありますが、是非ここで試してみてほしいです。
コメント:0  トラックバック:0
2007/08/05(日) 11:50 中華そば 乙丸 廿日市市・ラーメン
廿日市市友田
08051.jpg08052.jpg
西広島バイバスの宮内から吉和に向かう幹線道路に面した場所にある
ラーメン好きにはかなり有名な店。
広島ラーメンの元祖的な位置づけにある「しまい」の親戚にあたるかたの店で
当然味も似ているのかと思いきや、意外に違ってました。
スープが醤油豚骨である部分は同じでも、こちらのほうが濃い感じです。
とはいえくどいわけではないので美味しくいただけます。
メニューが豊富で駐車場も広いので、ここら辺に用事があるときには再訪したい。
コメント:0  トラックバック:0
2007/08/04(土) 20:30 上海麺館 龍の家族 安佐南区・ラーメン
安佐南区西原六丁目9番
08041_20071202113452.jpg08042_20071202113518.jpg
国道54号沿いにある、餃子の皮で有名な「井辻食産」がやっている中華店。
「ひろしまランメンの店」と言ったほうが通りがいいかもしれない。
当然といえば当然なんだけど、ランメン系のメニューが充実しており
スープは醤油・塩・味噌と一通り揃っている。
何度か通って全て試した結果、個人的にはここの麺には味噌系スープとの
相性が一番良いと感じられた。
この時は坦坦麺をオーダーしたけど、これもまた美味しくいただきました。
セットメニューもあるし、夜も遅くまで営業しているのでなかなか便利な店です。
一人で行った時には漫画や雑誌が多くあるのもナイスw
店舗情報→http://www.itsuji.co.jp/food/gion/ryu.html
コメント:0  トラックバック:0
 Home