fc2ブログ
01


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29


03

管理人みやっちが車や原付で広島を中心に広範囲に飲食した雑記帳です。
2008/02/27(水) 21:00 そのまんまらーめん 白島店 中区・ラーメン
中区西白島20番
08022711.jpg08022722.jpg
東国原宮崎県知事の元・相方である大森うたえもんプロデュースらしいラーメン屋。
当然この店舗はFC展開しているうちの一店舗になるんだろうけど、店内に入って
最初に目に入るのが宮崎の土産物というのがラーメン屋としてどうなんだろう・・・。
味についてはあまり語りたくありません。私の好みからは大きく外れているもので。
駐車場が用意されていないので、コインパーキング利用者には駐車場代金がサービスされます。
店舗情報→http://sono-manma.com/index.html
スポンサーサイト



コメント:2  トラックバック:0
2008/02/22(金) 20:00 ラ・セッテ 中区・その他
中区広瀬北町2番
08022211.jpg08022222.jpg08022233.jpg08022244.jpg
結婚記念日のディナーは我が家ではイタリアンが定番なので今年はこの店へ。
店に着くなりの、車の駐車場への誘導からして高級店の雰囲気が。
店内でも同様で、至れり尽くせりの接客がなんとも身分不相応でくすぐったい。
もうちょっとカジュアルだと肩の力が抜けて普段使いしやすいんですが
逆に言えば今回のような記念日にはこういったスタイルの方がいいのかも。
料理は全てにおいて素晴らしいの一言です。
予約時に結婚記念日と伝えてあったんですが、デザートの皿にチョコレートで文字を入れてくれてました。
コメント:0  トラックバック:0
2008/02/21(木) 21:00 ラーメン工房 りょう花 安佐南区・その他麺類
安佐南区祇園五丁目3番
08022131.jpg08022112.jpg08022123.jpg
愛媛県を中心にチェーン展開している塩ラーメンがメインのラーメン屋。
ラーメン店でラーメンを食べる場合、開店から1ヶ月以上経ってからという自主規制があるので
今回はつけ麺をオーダー。
つけ汁はやはり塩スープでかなり濃厚。そして節系の風味が前面に出てくる。
が、味自体が好みに合っているので結構食が進む。麺も好きなタイプです。
叉焼丼に関しては、卵が余計かなという印象。味が卵かけご飯になってしまいます。
次回はメインメニューの塩ラーメンを食べに行く予定。
店舗情報→http://ryouka.jp/pc/introduce.htm
コメント:0  トラックバック:0
 Home