fc2ブログ
01


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28


03

管理人みやっちが車や原付で広島を中心に広範囲に飲食した雑記帳です。
2014/02/20(木) 14:00 鉄板焼きとワイン Balena (バレーナ) 安佐南区・お好み焼
安佐南区山本一丁目9番
↑店舗地図(地図中央の赤い+が目印です)
140220003001.jpg
140220001002.jpg
140220002003.jpg
以前は「しかまる」というお好み焼屋さんがあったんですがいつの間にかお洒落な感じの店になり、
その店になぜかお好み焼の暖簾が。気にはなるけど高いかも?などと躊躇していましたが
意を決してついに初訪問。ランチメニューは常識的な価格帯で一安心。
こうなると、鉄板焼きやワインの店のお好み焼がどんなものか更に気になります。
そば肉玉をオーダーししばし待つと鉄板皿で待望のお好み焼の登場。
ルックスはベーシックな広島のお好み焼。お味はこれまた完璧に広島のお好み焼です。
店構えやメニューから、どんなかわったものが出てくるかとハラハラ・ドキドキでしたが
お好み焼が食べたいと思った時の欲求にストレートに応えてくれる
スタンダードな1枚で安心しました。

バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓


広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
スポンサーサイト



コメント:2  トラックバック:0
2014/02/11(火) 13:00 焦がし焼きそば 嬉一 中区・その他麺類
中区八丁堀13番2号
↑店舗地図(地図中央の赤い+が目印です)
140211001001.jpg
140211002002.jpg
140211004003.jpg
140211003004.jpg
140211005005.jpg
何年か前に日田焼きそばの店が広島にできたと聞いて気にはなっていましたが
なかなか伺う機会がなく、ようやくの訪問。
今回は家族3人だったので、焦がし焼きそばのから揚げセットと
牛すじ煮込みの担担麺(ライス無料セット付き)をオーダーし3人で分けて食べます。
先にテーブルに来たのは予想に反して焦がし焼きそば。
パリっと焼けた香ばしい麺、もやしのシャキシャキ感、ソースのスパイシーさと
どれをとっても私好み。続いて担担麺。
なるほど、牛すじ煮込みにマッチする味わいで変わった風味の担担麺に仕上がっています。
こちらはちょっとボリューム感が足りない気がしました。
焦がし焼きそばはかなり気に入ったので、次回は大でオーダーかな?

店舗情報→お店のブログです

バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓


広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪

コメント:2  トラックバック:0
2014/02/05(水) 13:30 廣島麺屋台 ゴリ家 中区・ラーメン
中区宝町4番
↑店舗地図(地図中央の赤い+が目印です)
140205001001.jpg
140205002002.jpg
140205003003.jpg
140205004004.jpg
フジグランそばでかつて金田家があった場所にできた新店。
名前にゴリと付けば、くまごりを連想しますが関係は無さそう。
主力はゴリラーメンのようなのでオーダー。
出てきたラーメン、いわゆる二郎系なのかな?極太麺に野菜が盛られています。
ですが緑井にできた麺屋愛0028ほどのボリューム感ではありません。
それはスープの味わいからして違う方向性であると確認できます。
思ったほどの濃厚さ・コッテリ感はありません。
麺はさすがに力強い太麺で、食感がなんとも楽しいです。
チャーシューは香ばしさがあって良いですね。
たまには変わったラーメンが食べたいな?と思ったら行ってみれば良いかも。

バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓


広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
コメント:2  トラックバック:0
2014/02/02(日) 13:30 お好みハウス ふくろう 安芸高田市・お好み焼
安芸高田市八千代町下根1395-1
↑店舗地図(地図中央の赤い+が目印です)
1402020003001.jpg
1402020004002.jpg
140202001003.jpg
1402020001004.jpg
国道54号を広島市内から北上し、上根バイパスが終わって少し行ったらあるお好み焼屋さん。
店に入ると正面には時節柄でしょう、立派な雛飾り。思わず記念撮影してしまいました。
また、店内にはたくさんのふくろう関連グッズが飾られています。
今回は娘と2人だったので、そばW・肉・卵をオーダーし、娘とシェア。
子供が鉄板で悪さをしたらいけないので皿でお願いしたのが残念。
できたお好み焼、まるでねぎかけトッピングのような佇まいでお得感があります。
そばや野菜は下味があっさり目でボリューム満点。これなら安心して子供と食べられます。
お店の方が色々と気遣ってくださり居心地も良く
食後にコーヒーを出してくださったり子供にお菓子をいただいたりと至れり尽くせり。
駐車場も広く、家族で行くのにピッタリのお好み焼屋さんです。
店の裏手には可愛らしい犬が飼われていましたが、娘は怖がって即退散でした。

バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓


広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
コメント:2  トラックバック:0
 Home