fc2ブログ
03


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30


05

管理人みやっちが車や原付で広島を中心に広範囲に飲食した雑記帳です。
2019/10/08(火) 13:00 お好み焼・鉄板焼 宮 安佐南区・お好み焼
安佐南区緑井三丁目1番 掲載2回目
↑店舗地図(地図中央の赤い+が目印です)
191008004001.jpg
191008003002.jpg
191008001003.jpg
191008002004.jpg
知人との待ち合わせがあり、緑井界隈が良かろうと思い、せっかくなら美味しいお好み焼でもと
前回気になりながらも食べなかった塩系を食べるべく1年11ヶ月ぶりにこちらのお店へ。
塩系といってもスタンダードではなく、限定5食の極(きわみ)をそばでお願いしました。
コレは塩肉玉に鶏皮とネギがトッピングされたもの。
初訪の時と同じく手際が良くてパリッとした1枚が完成。
お好みでどうぞと塩コショウとレモスコが置かれました。
ソースを使わないお好み焼ですが、焼きそばでも塩味があったりしますので
違和感なく美味しくいただけます。
ソースに比べると素材の味がストレートに伝わってきますしキャベツの甘さも引き立ちます。
途中でレモスコを振ってみると、もうお好み焼の雰囲気はかなり薄らいで創作系メニューに近づきます。
鶏皮もソースじゃなく塩だからこそマッチングが良いのでしょうし完成度の高い美味しい1枚。
しかしやっぱりソース味じゃないからお好み焼が食べたいと言う時に選択はしないでしょう。
たまに食べてこその限定メニューとして君臨し続けてほしいです。

店舗情報→お店のツイッターです

管理人みやっちの別ブログはコチラから↓
みやっちの雑記帳
みやっちの「Freeliving」ブログ版
ピグスープ公式ブログ
フリーリビング
フリーリビングレーシング「広島ミニバイクレース案内所」

広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
スポンサーサイト



コメント:0  トラックバック:0
れすとらん ココット  Home  レ・ムーン
コメント一覧
コメントの投稿
お名前
メール
URL
コメント
PASS
秘密 管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
http://mytbqg.blog118.fc2.com/tb.php/1298-9b54ee4c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 Home